用語集

  1. あ行
  2. か行
  3. さ行
  4. た行
  5. な行
  6. は行
  7. ま行
  8. や・ら・わ行
  9. アルファベット

や・ら・わ行

焼き付き(seizure)
潤滑油量の不足や過大荷重などによる発熱で潤滑膜の破断を生じた場合に発生する。
オートバイでは潤滑油の供給が不安定な2ストロークエンジンで発生しやすく、ピストン側面とシリンダー内壁が焼き付く事が多い。 軽傷な時には抱き付きと呼ぶ事もある。
油面 (fuel & oil level)
普通はオイルの表面の事。
オートバイのエンジンオイル量は一目で分かる様に基準が設定してあり、『ここまで入っていればOK』の設定があり、その際のオイル表面の高さを油面という。
油面基準はブレーキオイルや冷却液、ガソリンでも設定がある。
キャブレター内のガソリン量はフロートと呼ばれる部品で油面の高さを調整する。 フロントフォークでは内部に入れるオイルの油面の高さでエアバネ効果をセッテイングする事ができる。
ライコランド
オートバイ用品とパーツの専門店。
主に関東で展開中。中部地区にも一店舗あります。
ライダーススタンド
ドライバースタンド系列のバイク専門の用品店、こだわりの商品展開が特徴。現在、日本中に5店舗。
ラフ&ロード
神奈川県で展開している、オリジナル製品も販売されている用品店。
横浜と川崎に店舗があります。
リアルカーボン
カーボン柄のプリントされたプラスチックではなく、本当のカーボンです。の意味。
高価ですが、軽く丈夫なので人気があり、あこがれパーツです。
レギュレーター
バイクはエンジンの回転により電気を発電しているが、回転数によって発電される電圧が変化します。
電圧が変化すると不具合が多いので、電圧を一定に保つ為のパーツです。
その中でもレーシングレギュレーターは低回転時には発電せずに、エンジンの抵抗を減らし、加速をよくする働きがあります。
レスポンス
ある操作に対しての反応の事を言います。
ローター
バイクでローターと言うと、ブレーキ(ディスク)ローター、アウターローター、インナーローターがあります。
ブレーキ(ディスク)ローターはブレーキディスクの事です。
最近は様々なカスタムパーツが出ており、人気があります。
対して、アウターローター、インナーローターはフライホイールの事で、エンジンのレスポンスをあげる目的で交換されます。
アウターローターとインナーローターの違いは、アウターローターは発電可能なので公道使用できますが、インナーローターは発電出来ないので、灯火類が使用出来ないので、公道走行が出来ません。
ローダウン
車高を下げる事。
車高が下がると、スパルタンな感じがありかっこうが良いが、余り下げすぎると車体の下側を擦ったりするので注意。
ノーマルのサイドスタンドでは、立ち気味になるので、交換が必要となります。
地面と擦るからと言って、フレームまで切るのはやりすぎです。
ワークス
メーカーが自己資金でレース活動を行う時のチームの事。
ワークス・チームの略。
ワイズギア
Y'sGear ヤマハのメーカーオプションのブランド。
YSS
台湾のサスペンションメーカー。
小排気量から大排気量車向けのパーツまで製造しています。
ワッシャー
ボルトやナットを締める時に使用する真中に穴のあいた薄い鉄板。
ワンオフ
量産品ではなく、1つだけ作られた製品。
基本的にはオーダーメイド。
ページトップへ